【商品紹介】Umikaji Mist 

【商品紹介】Umikaji Mist 

こんにちは!Shima AROMAのカズキです!

今回はブログ5回目にしてようやく商品紹介をしていこうと思います!


サウナ用アロマ Umikaji Mist 

 

(Umikaji Mist  50ml/¥2,800)

 

(Umikaji Mist  500ml/¥15,000)

 

「ウミカジ」は沖縄の方言で「海風」という意味で、海辺で深呼吸したときのような、スッと抜ける爽やかさをイメージして作りました。


ロウリュによってサウナの熱と一緒に香りが広がると、まるで南国の海辺にいるような感覚になります。


精油のブレンド

Umikaji Mistに使用している精油はこんな感じ↓

 ・ライム精油:柑橘系のキリッとした爽快感

 ・ユーカリ・ラディアータ精油:鼻から抜けるスーッと感

 ・ローズマリー精油:シャープで清潔感のある香り

 ・フランキンセンス精油:深みと落ち着きをプラス

ライムで南国感を出し、ローズマリーのシャープな香りで潮風を演出しているところがこだわりポイントです。


月桃蒸留水をベースに使用

もう1つの隠れたこだわりが、ベースの一部に沖縄産の月桃蒸留水を使っていることです。

月桃は沖縄では昔から“長寿草”として親しまれてきた植物で、ほんのり甘く爽やかな香りが特徴です。(沖縄では雑草のようにその辺の道端にめちゃくちゃ生えてます。)
この月桃蒸留水を加えることで、香りにやさしい深みと沖縄らしい空気感がプラスされてます。

(月桃蒸留水を使用したサウナ用アロマは恐らくShima AROMAが世界初だと自負しています!)


最後に

「沖縄と言えば海でしょ!」という安直な考えで作ったこの「Umikaji Mist」ですが、なんだかんだでお客様からの評判もよく、既にリピートされている方もいらっしゃいます!

まだ試したことがない方は、ぜひ一度体感してみてください!

次回は「Bougain Garden」の紹介をしたいと思います。

それではまた〜

ブログに戻る